- ホーム
- クラブアクティビティ
- にしのみやふるさとウォークラリー2022支援
クラブアクティビティ
2022-2023年度 クラブアクティビティ
にしのみやふるさとウォークラリー2022支援
報告者 | 西宮ホワイトライオンズクラブ 会長 井上 映子 |
---|---|
日付 | 2022-11-06 |
場所 | 西宮市内御前浜 |
11月5日(土)西宮ホワイトLCと西宮さくらLCが協賛する「にしのみやふるさとウォークラリー2022」が西宮市内で開催されました。
この催事は、地域、行政、各種団体が連携し、たくさんの市民や子ども達が西宮の環境・福祉・平和・防災・産業について学び、全ての人々や生きものにとって幸せな、持続可能な未来社会のあり方を考えるきっかけとなることを目的として行われます。
市内13カ所のチェックポイントで歴史や文化、環境などのクイズをしながら親子で巡り、最後にゴールのゴム印をもらうとくじ引きが出来、参加賞がもらえます。
西宮ホワイトLCは×浜原地区ガバナー×西宮レオクラブLeo宮原は、チェックポイント10、11、12とゴールのゴム印押し、くじ引きコーナーを担当しました。
過ごしやすい秋晴れの中、市民がそれぞれのペースで西宮市内を回りながら楽しめるイベントでたくさんの親子連れで賑わい、特にくじ引きコーナーでは子ども達の満面の笑顔に出会えました。
ゴールのゴム印を押すコーナーでは1家族に1袋、西宮ホワイトLCが支援している「兵庫さい帯血バンク」の啓発グッズの入った袋をお渡しさせて頂きました。
-
-
くじ引きコーナー
-