ステージタイムスケジュール
※天候・その他の都合により、予告なく変更・中断・中止させていただく場合がございます。
-
10:00~10:05開会あいさつライオンズクラブ国際協会 335-A地区 地区ガバナー 浜原正豊
-
10:05~10:20オープニング with-T & shanty special dancers
神戸西地区(学園都市.西神)、元町を拠点にまもなく30周年を迎えるダンスチームです。
オープニングを飾らせていただく私達は主宰mee.に長らく師事を受ける中学生から社会人とキッズクラスの小学生選抜チームです。
観てくださる方に幸せなひとときをお届けする、そして、メッセージ性のある作品をメンバー全員で表現し命の大切さや、今ある喜び幸せを感じる大切さを皆さまに感じていただけるよう舞わせていただきます。 -
10:20~10:50神戸ファイニーズキッズチアスクール
私たちはアメリカンフットボールの日本最高峰のリーグであるXリーグに所属しているエレコム神戸ファイニーズキッズチアスクールのキッズチアリーダーです!
本日は甲南山手校エンジェルスターズ、御影ピュアスターズ、園田校キャンディースターズ、王子校ブライトスターズのメンバーで会場にお越し頂いた皆様に笑顔と元気を届けに来ました!普段の練習の成果を精一杯発揮して会場を盛り上げたいと思います。元気いっぱいのパフォーマンスをどうぞお楽しみください! -
10:50~11:40Shanty & with-T
元町、学園都市、西神にて2歳から社会人が各クラスにて日々お稽古に励んでいます。
本日は2歳から大学生のメンバーで、観る方にも踊る皆んなにもハッピーな気持ちになれるステージをモットーに、楽しく嬉しい時も寂しく悲しい時も寄り添ってくれる仲間と共に会場にいらっしゃる皆様に生きるパワーをお届けします。
ステージから何かを感じ優しい気持ちになってくださると嬉しいです。 -
11:40~12:10明石フィットネスクラブ
競うこと無く伸び伸びとダンスを楽しんでいます、来年40周年を迎えます明石フィットネスクラブの仲間達、出演させていただき感謝致します! ダンスで繋がり、大切ないのちを、今この瞬間を、仲間たちと共に。
-
12:10~12:30Break Through
私たち、Break Through(ブレイクスルー)は神戸市を中心に活動するダウン症メンバーによるダンスチームです。中央区にある大西正人エンターテイメントPro...スタジオで土曜日にレッスンに励んでいます。音楽を聞いて自由に踊ることも、振付を踊ることも、とにかく踊ることが大好きなメンバーです。一人一人の個性とパワーを出し切って今日も踊ります。温かい応援をよろしくおねがいします。
-
12:30~12:50R.Nexus & EAGLE
神戸市北区、西鈴蘭台文化センターにて土曜日に活動しているキッズダンスチームとリトルキッズダンスチームのR.Nexusと播磨町総合体育館にて毎週水曜日に活動しているチア&バトンダンスサークルEAGLE 。今日は合同で3チームが出演です!幼児から小学生のメンバーが、皆様に癒しと元気をお届けいたします!
-
12:50~13:10R/S DANCE SCHOOL
神戸市西区を中心にHIPHOP LOCK BREAK WAACKなど多彩なジャンルでスクールを展開しているR/S DANCE SCHOOLです。
幼児から大人まで楽しくダンスしています♪
今日は1番小さいリトルキッズクラスから小学生のクラスが元気いっぱい踊ります🕺🕺🕺
大きな拍手👏よろしくお願いいたします! -
13:10~13:20Shanty k-popクラス
studio Shanty kpopクラスは今回のこちらのイベントが初舞台です。
今まで経験して来なかったステージをいいものにするため皆様に元気と明るさをお伝えします! -
13:20~13:40プリティ プアナニ フラチーム
「プリティ・プァ🌺ナニ」(かわいくて美しい花🌺) という名前のフラチームになります。
明るく・楽しく 元気に❗️ 華やかに❗️
心と体の健康維持をはかるため、週に1回和気あいあいとレッスンに励んでいます。コロナ禍を吹き飛ばし、明るく元気にみなさんが笑顔😀になれるよう精いっぱい踊ります❗️ -
13:40~14:00兵庫盲導犬協会
私たち社会福祉法人兵庫盲導犬協会は、神戸市西区押部谷で「盲導犬の育成」「盲導犬の無償貸与」「盲導犬啓発」などの活動に日々取り組んでおります!当日は、盲導犬チャリティグッズの販売や募金活動、PR犬たちとのふれあいやデモンストレーションを実施します!ぜひ、わんちゃん達に会いに来てください♪
-
14:00~14:30Newport Swing Orchestra
我々Newport Swing Orchestra は甲南大学JAZZ研究会に所属する部員18人で構成されたビックバンドです。大会や定期演奏会などを通じて、お客様にジャズの楽しさをお伝えするため、日々練習をしています。本日もエンジン全開の演奏をお楽しみください。
-
14:30~15:00スイングジャズクルーズ
我々スイングジャズクルーズは、「学生の手で神戸を、ジャズを盛り上げる」ことを目標に、神戸ハーバーランドで毎年ジャズのイベントを開催しています。15年目となる今年も、先月9月に無事イベントを行うことができました。音楽を通して街や人、想いを繋いでいきたい、そんな想いで今後も歩みを進めて参ります。
-
15:00~15:30KBEバンド
私たちKBE老害バンドは元気の良さだけを取り柄に企画されたバンドです。
音楽の三代要素である「高い・速い・デカい」を大切にして頑張りますのでどうか声援お願いします。皆様の声と拍手が僕たちの原動力です。 -
15:30~15:50一般財団法人ホースコミュニティ✕そのだライオンズクラブ
講演「競走馬のセカンドキャリア いのちを繋ぐ」
角居勝彦元調教師が代表を務める一般財団法人ホースコミュニティでは、毎年7,000頭生産される競走馬を1頭でも多くセカンドキャリアへ繋げるため、乗馬・医療・教育等多様な利活用を推進するため活動しています。今回はサラブレッドではありませんが、ポニー乗馬で動物の温かさを是非体感してみてください。 -
15:50~16:20KOBerrieS♪
KOBerrieS♪は、神戸が大好きな市内在住者・市内在学者・出身者を対象に、オーディションによって各区の代表としてメンバーが選出され、2012年に結成。グループ名は一般公募によって決定され、神戸を代表する洋菓子を彩る“BERRIES(果実類)”のようにかわいらしく、“KOBE(神戸)”の魅力を全国に発信してほしいという願いが込められている。
-
16:20~16:40Escola De Samba KOBECCO
神戸市で活動するサンバチームです。毎年5月に行われる神戸まつりには、第一回より参加しています。
来年度は、神戸まつりが50周年を迎えますので見に来てくださいね。
サンバのリズムで皆さんも楽しく踊ってください。 -
16:40~17:00G.R.E.S. Acadêmicos do Feijão・Preto
(G.R.E.S.アカデミコス ド フェジョン・プレット)私達フェジョン・プレットは、本場ブラジルのサンバをリスペクトし、打楽器、歌、弦楽器、そして、華やかなダンサー達で構成するカーニバルスタイルのサンバチームです。 地元神戸の神戸まつりをはじめ、浅草サンバカーニバルや日本全国のイベントやステージに出演させて頂き、2015年まで開催された全国のサンバチームが集まりコンテスト形式で行われたステージショー、サンバフェスタ神戸では、6連覇を達成しました。 ダンサーリーダーは、2005年より毎年半年間、本場ブラジルに渡り、リオのスペシャルチーム「サウゲイロ」のショーメンバーになり、パシスタという花形ダンサーとして、カーニバルに出場、2009年優勝、その後の上位入賞に貢献し、日本人サンバダンサーとして初めて「情熱大陸」に取り上げて頂きました。 また、リオ・オリンピックでは、セレモニーキャストダンサーとして、開会式と閉会式に出演しました。 またフェジョン・プレット、ダンサーは、SMAPやヤマピーの全国ドームツアー、葉加瀬太郎さんのライブツアーにサンババックダンサーとして出演させて頂きました。
-
17:00~閉会挨拶